閉じる MENU
お知らせ
KOMATSU ROTARY CLUB

投稿日:2022-07-23

3月第4例会は、小松東クラブ企画「小松3クラブ合同職業講話」として、RLI日本支部ファシリテーター委員長 中村靖治様のお話をお聞きする予定でしたが、コロナ感染状況により、中村様がお越しになれないため、例会中止となりました。

カテゴリー:ニュース

投稿日:2022-07-23

3月第3例会は、「こまつ水辺クリーンデー」に参加のため、ロータリーの森で早朝例会でした。松多会長の挨拶のあと、本村 社会奉仕委員長から清掃について説明を聞きました。燃えるゴミと燃えないゴミを仕分けしながら前川堤防をゴミ拾い。とてもやりがいのある清掃でした。

カテゴリー:活動報告

投稿日:2022-07-23

3月第2例会は、都市連合会(IM)として、株式会社関ケ原製作所 代表取締役 矢橋英明様『人も技術も輝く全員主役経営を目指して』講演DVDを視聴しました。コロナ禍で集まることができないため、ホストの山中クラブが制作。職業奉を学びました。

カテゴリー:活動報告

投稿日:2022-03-17

3月第1例会は、九谷百万石 代表 吉田正一様をお招きし、『九谷焼の海外展開・江戸末期から海外へ(能美・小松)』のお話をお聞きしました。
九谷焼は海外でも人気がある事、九谷焼がどのように海外に広まったのかなど、分かりやすく教えてくださいました。

カテゴリー:活動報告

投稿日:2022-03-07

ミニフォーラムで小松空港へ行くと、ウォータークラーが目に入ります。これは、土定助勇年度「環境保全はあなた次第」の会長テーマを受け、2002年4月19日 北陸エアターミナルビル株式会社に寄贈したものです。もうすぐ寄贈してから20年。これまでたくさんの方が利用していると思います。管理して下さっている北陸エアターターミナル株式会社、岡田靖弘会員に感謝です。

カテゴリー:ニュース