10月第1例会は、ガバナー公式訪問例会、神野正博ガバナーをお迎えし『 ロータリーと地域、そして私たちの仕事』と題してお話いただきました。
現状を踏まえ、これからの経済に必要なこと、そして、これからのロータリーに必要なことなど教えてくださいました。
石川第2グループガバナー補佐 辻 等様、地区筆頭副幹事 櫻井定宗様も、ご同行下さいました。
投稿日:2021-10-11
10月第1例会は、ガバナー公式訪問例会、神野正博ガバナーをお迎えし『 ロータリーと地域、そして私たちの仕事』と題してお話いただきました。
現状を踏まえ、これからの経済に必要なこと、そして、これからのロータリーに必要なことなど教えてくださいました。
石川第2グループガバナー補佐 辻 等様、地区筆頭副幹事 櫻井定宗様も、ご同行下さいました。
カテゴリー:活動報告
投稿日:2021-10-05
今期2回目の提言室は、本村公志 会員の町家「喜楽庵」をお借りしておこないました。車座になり、忌憚のない話ができました。
カテゴリー:活動報告
投稿日:2021-10-05
9月第4例会は、齋藤典子 会員の会員卓話『人生の転機 ~出会いに感謝~ 』でした。
その時その時のエピソードを交えながらの半生をお聞きし、新鮮でもあり懐かしくもありました。
カテゴリー:活動報告
投稿日:2021-09-24
9月第3例会は、ガバナー補佐訪問例会で、石川第2グループガバナー補佐 辻等様、補佐アシスタント 北村貴司様にご訪問いただきました。
また、辻様には、辻酒販 会長として『私達の街づくり』の卓話もいただきました。
山中温泉エリアの街づくり、文化、自然、食など街めぐりが魅力的な「ゆげ街道」のお話をお聞きしました。
カテゴリー:活動報告
投稿日:2021-09-17
今月のミニフォーラムは、岡田靖弘 会員増強委員長が担当。クラブの会員増強について談義しました。まずは会員1人1人が身近な方に声を掛け、例会にお誘いし、小松ロータリークラブを知ってもらいたいです。
カテゴリー:活動報告